1.各府省庁が実施・公開している統計から、都道府県単位の統計を引用し掲載しています。
2.データ内容は、都道府県別の人口・商業・工業に関するグラフおよび数表です。
絞り込み(地域)
│九州・沖縄
並び順
│指定なし│人口(2015)│転出入(2022)│昼夜間人口比率(2020)│延べ宿泊者数(2022)│百貨店+スーパー販売額(2022)│製造品出荷額(2019)│工事費予定額(2022)
48件のうち、8件を表示しています。
No. | 都道府県名 | 人口 | 転出入状況 | 昼夜間人口比率 | 延べ宿泊者数 |
---|---|---|---|---|---|
百貨店+スーパー販売額 | 製造品出荷額 | 工事費予定額 | |||
1 | 福岡県 | 510.2 | 8,364 | 100.09 | 11,053,800 |
527,354 | 9,912,191 | 105,718,019 | |||
2 | 佐賀県 | 83.3 | -1,251 | 100.36 | 1,651,700 |
50,271 | 2,069,835 | 17,976,685 | |||
3 | 長崎県 | 137.7 | -5,067 | 99.74 | 5,010,740 |
81,390 | 1,719,212 | 28,071,161 | |||
4 | 熊本県 | 178.6 | -906 | 99.64 | 4,974,840 |
130,297 | 2,852,312 | 45,302,103 | |||
5 | 大分県 | 116.6 | -1,819 | 99.94 | 5,063,170 |
84,566 | 4,298,945 | 19,315,639 | |||
6 | 宮崎県 | 110.4 | -1,929 | 99.93 | 2,594,100 |
57,556 | 1,634,585 | 19,170,309 | |||
7 | 鹿児島県 | 164.8 | -2,752 | 99.90 | 5,108,340 |
168,856 | 1,993,967 | 25,499,521 | |||
8 | 沖縄県 | 143.4 | -1,505 | 99.99 | 14,583,740 |
176,039 | 485,909 | 36,822,614 |
48件のうち、8件を表示しています。
出典:
総務省「国勢調査」「住民基本台帳人口移動報告」
国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
観光庁「宿泊旅行統計」
経済産業省「商業動態統計」「工業統計」
国土交通省「建築着工統計」