
1.富士経済グループが実施した市場調査より、約2,500品目の市場規模、将来予測の一覧を表示しています。
2.絞り込み項目で件数の絞り込み、並び順の項目で昇順、降順が変更できます。
3.データ内容は、市場規模の推移、メーカーシェア、今後の市場動向などについてのグラフとコメントです。
絞り込み項目
│情報機器 ![]()
並び順
│分野│調査年│市場規模│前年比(%)│将来予測(金額)│予測平均成長率(%) ![]()
113件のうち、1~100件を表示しています。
| No. | 品目名 | 市場規模 | 前年比 | 将来予測 | 成長率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スーパーコンピュータ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 2 | 汎用コンピュータ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 3 | フォールト・トレラントコンピュータ/超並列処理コンピュータ | ××億円 2004 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 4 | オフィスサーバ | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 5 | UNIXサーバ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 6 | IAサーバ | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 7 | オープン系サーバ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 8 | Windowsサーバ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 9 | Linuxサーバ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 10 | ブレード・サーバ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 11 | パーソナルコンピュータ、パソコン(全体) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 12 | デスクトップパソコン | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 13 | ノートパソコン/サブノートパソコン | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 14 | ネットブック | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 15 | タブレット端末(国内市場) | ××億円 2020 | ×× | ××億円 2024 | ×× |
| 16 | タブレット端末(世界市場) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 17 | ビジネスパソコン | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 18 | コンシューマパソコン | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 19 | AVパソコン | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 20 | FAパソコン | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 21 | TVパソコン | ××億円 2009 | ×× | ××億円 2013 | ×× |
| 22 | ワークステーション(Windows/UNIX/Linux) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 23 | 携帯情報端末 | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 24 | ペン入力モバイルコンピュータ/タブレットPC | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 25 | シンクライアント | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 26 | POSシステム | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 27 | ATM/CD | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 28 | ハンディターミナル | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 29 | OCR専用機(文書OCR、帳票OCR) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 30 | バーコードスキャナ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 31 | RFID関連製品(リーダー・ライター) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 32 | 無停電電源装置(UPS) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 33 | ブロードバンドルータ | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 34 | 液晶モニタ(PCモニタ) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 35 | 液晶モニタ(15インチ以下) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 36 | 液晶モニタ(16インチ以上) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 37 | ビジネスプロジェクター | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 38 | 電子情報ボード(インタラクティブボード) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 39 | デジタル複写機、複合機 | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 40 | コピー機(PPC) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 41 | ファクシミリ(ビジネス) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 42 | ファクシミリ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 43 | デジタル複合機(コピー+プリンタ/スキャナ/FAX) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 44 | デジタルスチルカメラ(全体) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 45 | デジタルスチルカメラ(400万画素未満) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 | - |
| 46 | デジタルスチルカメラ(400~599万画素) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 2006 | ×× |
| 47 | デジタルスチルカメラ(600万画素以上) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 48 | マウス | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 49 | キーボード | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 50 | PCカメラ | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 51 | プリンタ(ドットマトリックス方式) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 52 | 電子写真方式プリンタ(SFP) | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 53 | 電子写真方式複合機(MFP) | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 54 | 電子写真方式プリンタ、複合機(SFP、MFP) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 55 | インクジェットプリンタ、複合機(SFP、MFP) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 56 | インクジェットプリンタ(SFP) | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 57 | インクジェット複合機(MFP) | ××億円 2010 | ×× | ××億円 2020 | ×× |
| 58 | フォトプリンタ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 59 | バーコードプリンタ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 60 | ワイドフォーマットプリンタ(ペンレス型・インクジェット方式) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 61 | オンデマンドプリンティングシステム | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 62 | イメージスキャナ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 63 | ディスクアレイ装置 | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 64 | ディスクアレイ装置(汎用系) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 65 | ディスクアレイ装置(オープン系) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 66 | ハードディスクドライブ(HDD) | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 67 | ハードディスクドライブ(HDD:2.5型以下) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 68 | ハードディスクドライブ(HDD:3.5型以上) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 69 | フロッピーディスクドライブ(FDD) | ××億円 2004 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 70 | 光磁気ディスクドライブ(MOドライブ) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 71 | CD-ROMドライブ | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 72 | CD-ROMドライブ(ハーフハイトタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 73 | CD-ROMドライブ(スリムタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 74 | DVD-ROMドライブ(読出専用) | ××億円 2009 | ×× | ××億円 2013 | ×× |
| 75 | DVD-ROMドライブ(ハーフハイトタイプ) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 2006 | ×× |
| 76 | DVD-ROMドライブ(スリムタイプ) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 2006 | ×× |
| 77 | CD-R/RWドライブ(ハーフハイトタイプ) | ××億円 2005 | ×× | ××億円 2006 | ×× |
| 78 | CD-R/RWドライブ(スリムタイプ) | ××億円 2004 | ×× | ××億円 | - |
| 79 | DVDドライブ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 80 | CD-R/RW、DVD-ROMドライブ(ハーフハイトタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 81 | CD-R/RW、DVD-ROMドライブ(スリムタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 82 | 追記・書換え可能DVDドライブ | ××億円 2009 | ×× | ××億円 2013 | ×× |
| 83 | 追記・書換え可能DVDドライブ(ハーフハイトタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 84 | 追記・書換え可能DVDドライブ(スリムタイプ) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 85 | Blu-rayディスクドライブ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 86 | フロッピーディスク(FD) | ××億円 2004 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 87 | 光磁気ディスク(MO) | ××億円 2007 | ×× | ××億円 2011 | ×× |
| 88 | CD-R/RW・DVDメディア | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 89 | CD-Rメディア | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 90 | CD-RWメディア | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 91 | 追記・書換え可能DVD(DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM) | ××億円 2009 | ×× | ××億円 2013 | ×× |
| 92 | 追記・書換え可能DVD(DVD-R) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 93 | 追記・書換え可能DVD(DVD-RW/DVD-RAM) | ××億円 2006 | ×× | ××億円 2010 | ×× |
| 94 | Blu-rayディスク | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 95 | メモリーカード | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 96 | USBメモリ | ××億円 2012 | ×× | ××億円 2016 | ×× |
| 97 | サーバー(DC事業用途) | ××億円 2023 | ×× | ××億円 2028 | ×× |
| 98 | ストレージ(DC事業用途) | ××億円 2023 | ×× | ××億円 2028 | ×× |
| 99 | DCIM(DC事業用途) | ××億円 2023 | ×× | ××億円 2028 | ×× |
| 100 | フルセルフレジ | ××億円 2022 | ×× | ××億円 2030 | ×× |
113件のうち、1~100件を表示しています。
データ提供:富士経済、富士キメラ総研、富士経済ネットワークス