品目定義
疾患手当などに用いる衛生用品、材料などの非耐久財。避妊用具、乳首、布製おむつ、おむつカバー、三角巾、包帯、ガーゼ、リント布、ばんそうこう、バンドエイド、綿棒、マスク、油紙、眼帯、生理帯、T字帯、脱脂綿、紙綿(生理用ナプキンなど)、入浴剤、入れ歯洗浄剤、入れ歯安定剤、コンタクトレンズの保存液、洗浄液
保健用消耗品 - 年次推移


※このグラフはサンプルです。

年 | 金額 | 前年比 | 年 | 金額 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|
1990年 | ×× | - | 2007年 | ×× | ×× |
1991年 | ×× | ×× | 2008年 | ×× | ×× |
1992年 | ×× | ×× | 2009年 | ×× | ×× |
1993年 | ×× | ×× | 2010年 | ×× | ×× |
1994年 | ×× | ×× | 2011年 | ×× | ×× |
1995年 | ×× | ×× | 2012年 | ×× | ×× |
1996年 | ×× | ×× | 2013年 | ×× | ×× |
1997年 | ×× | ×× | 2014年 | ×× | ×× |
1998年 | ×× | ×× | 2015年 | ×× | ×× |
1999年 | ×× | ×× | 2016年 | 7,856 | - |
2000年 | ×× | ×× | 2017年 | 8,043 | 102.4 |
2001年 | ×× | ×× | 2018年 | ×× | ×× |
2002年 | ×× | ×× | 2019年 | ×× | ×× |
2003年 | ×× | ×× | 2020年 | ×× | ×× |
2004年 | ×× | ×× | 2021年 | ×× | ×× |
2005年 | ×× | ×× | 2022年 | ×× | ×× |
2006年 | ×× | ×× |
分類の変更履歴

年 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
1995年 | 衛生材料品 | 保健用消耗品 |

保健医療用品・器具 - 構成比


※このグラフはサンプルです。

比率 | 比率 | 比率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
紙おむつ | 3,524 | 9.7 | ×× | ×× | ×× | ×× |
保健用消耗品 | 17,036 | 47.0 | ×× | ×× | ×× | ×× |
眼鏡 | 6,339 | 17.5 | ×× | ×× | ×× | ×× |
コンタクトレンズ | 3,902 | 10.8 | ×× | ×× | ×× | ×× |
他の保健医療用品・器具 | 5,463 | 15.1 | ×× | ×× | ×× | ×× |
合計 | 36,264 | 100 | ×× | ×× | ×× | ×× |
保健用消耗品 - 世帯主年齢別


※このグラフはサンプルです。

世帯主年齢 | 2020年 | 2021年 | 2022年 |
---|---|---|---|
29歳以下 | ×× | ×× | ×× |
30~39歳 | ×× | ×× | ×× |
40~49歳 | ×× | ×× | ×× |
50~59歳 | ×× | ×× | ×× |
60~69歳 | ×× | ×× | ×× |
70歳以上 | ×× | ×× | ×× |
保健用消耗品 - 上位、下位5都市


※このグラフはサンプルです。

2020年 | 2021年 | 2022年 | |||
---|---|---|---|---|---|
前橋市 | ×× | さいたま市 | ×× | さいたま市 | ×× |
福井市 | ×× | 浜松市 | ×× | 千葉市 | ×× |
鳥取市 | ×× | 川崎市 | ×× | 岡山市 | ×× |
岐阜市 | ×× | 千葉市 | ×× | 岐阜市 | ×× |
甲府市 | ×× | 富山市 | ×× | 広島市 | ×× |
全国平均 | ×× | 全国平均 | ×× | 全国平均 | ×× |
北九州市 | ×× | 神戸市 | ×× | 福井市 | ×× |
長崎市 | ×× | 佐賀市 | ×× | 那覇市 | ×× |
鹿児島市 | ×× | 秋田市 | ×× | 鹿児島市 | ×× |
秋田市 | ×× | 和歌山市 | ×× | 松江市 | ×× |
那覇市 | ×× | 那覇市 | ×× | 和歌山市 | ×× |