他の塩干魚介の消費支出

年次|月次|週次日次

2025年4月  ××円/1世帯あたり

品目定義

干さば、干だら、棒だら、干かれい、蒸かれい、干柳かれい、干ささかれい、干ほっき、干とこぶし、塩干するめ、塩干いか、干しいわし、丸干、めざし、たたみいわし、ほおざし、みりん干、素干、文化干、身欠にしん、ちりめんいりこ、ちりめんにぼし、ししゃも、桜えび、いくら、すじこ(すずこ)、塩かずのこ、くらげの塩漬、田作り、ごまめ、松前漬の素、塩魚のあら・頭。×あじの塩干→干しあじ、×いわしの焼干→煮干し、×さめの湯引き→他の魚介加工品のその他、×焼うに、ボイルたらこ、からすみ→他の魚介加工品のその他

他の塩干魚介 - 月次推移(直近5年)



※このグラフはサンプルです。
(表示する期間)

1月-12月2月-1月3月-2月

4月-3月5月-4月6月-5月

7月-6月8月-7月9月-8月

10月-9月11月-10月12月-11月



2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 前年比
1月 ×× ×× ×× ×× ×× -
2月 ×× ×× ×× ×× ×× -
3月 ×× ×× ×× ×× ×× -
4月 ×× ×× ×× ×× ×× -
5月 ×× ×× ×× ×× ×× -
6月 ×× ×× ×× ×× ×× -
7月 ×× ×× ×× ×× ×× -
8月 ×× ×× ×× ×× ×× -
9月 ×× ×× ×× ×× ×× -
10月 ×× ×× ×× ×× ×× -
11月 ×× ×× ×× ×× ×× -
12月 ×× ×× ×× ×× ×× -
1- 3月 - - - - - -
4- 6月 - - - - - -
7- 9月 - - - - - -
10- 12月 - - - - - -
合計 - - - - - -

他の塩干魚介 - 月次推移(2011年~2020年)


2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
1月 565 506 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
2月 547 563 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
3月 615 577 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
4月 568 553 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
5月 580 548 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
6月 554 553 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
7月 546 554 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
8月 554 528 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
9月 520 472 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
10月 534 524 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
11月 613 578 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
12月 1,212 1,281 ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ××
1- 3月 1,727 1,646 - - - - - - - -
4- 6月 1,702 1,654 - - - - - - - -
7- 9月 1,620 1,554 - - - - - - - -
10- 12月 2,359 2,383 - - - - - - - -
合計 7,408 7,237 - - - - - - - -

出典:「家計調査結果」(総務省統計局)を加工し作成