『テレビの視聴と健康について』アンケート調査

  • 調査期間
  • 2010/10/01~2010/12/07
  • 調査対象
  • ヒューマグループの会員 2,698人(男性732人、女性1,966人)
  • 調査方法
  • インターネット調査

調査結果の概要

健康食品や化粧品のマーケティングリサーチをしている(株)ヒューマでは、健康・美容・生活をテーマにした、オリジナル情報発信サイト「ココミル」を運営しています。この度、ヒューマグループ50万人の会員に対して、「テレビの視聴と健康について」のアンケート調査を行いました。テレビを視聴する時間帯、年代別による視聴する時間、男性と女性では視聴時間はどう違うのか?また、長時間視聴(DVDなどの鑑賞・ネットTVも含む)による身体への影響など、テレビ視聴時間と健康の関係について調べてみました。テレビを視聴(DVDなどの鑑賞・ネットTVも含む)している時間は1日どのくらいですか?と尋ねたところ、男性は「~2時間位」27.2%、女性は「~3時間位」23.2%が一番割合が高く、女性の方が視聴時間は長いようです。年齢別ではどうでしょうか?全体と比較して50代の「~3時間くらい」28.7%(全体23.4%)と60代以上の「~5時間くらい」21.6%(全体15.2%)が、約5ptほど割合が高く、20代から40代は平均とあまり差がありませんでした。テレビを見る時間帯で比較的多いのは?と尋ねました。全体的に「夜」80.5%の時間帯が高いことがわかりました。また4分の1(27.4%)の人が深夜もテレビを観ていました。よく視聴している番組は、1位「ニュース」77.4%、2位「バラエティ」、3位「ドラマ」53.5%でした。趣味性の高い番組は順位が低いようです。長時間視聴(DVDなどの鑑賞・ネットTVも含む)による身体への影響などを知るために、テレビ視聴時間と健康の関係について尋ねた結果、肩こりは「0~1時間位」40.5%「~10時間以上」58.5%とその差は18pt。視力は「0~1時間くらい」32.9%「~10時間以上」45.8%とその差は12.9pt。頭痛は「3時間位」見るときが最も高い20.6%になりました。長時間視聴するほど体の不調が増える結果でしたが、「~4時間くらい」では、いったん下がる傾向がありました。

調査結果

テレビを視聴(DVDなどの鑑賞・ネットTVも含む)している時間は1日どのくらいですか?
テレビを見る時間帯で比較的多いのは?
よく視聴しているテレビ番組のジャンルは?
次の中で該当することはありますか。 (単位:%)
全体0~1時間位~2時間位~3時間位
肩こり48.440.547.747.3
視力38.432.937.238.6
ドライアイ24.423.125.324.8
首の痛み24.321.725.022.2
頭痛が多い17.914.716.120.6
うつ病・うつかもしれない8.57.28.19.3
吐き気やめまいを感じることが多い7.15.57.56.6
難聴・難聴の傾向がある6.36.65.46.3
~4時間位~5時間位~10時間以上
肩こり45.453.858.5
視力35.642.145.8
ドライアイ21.622.629.6
首の痛み22.127.030.3
頭痛が多い17.118.720.2
うつ病・うつかもしれない5.510.011.6
吐き気やめまいを感じることが多い6.37.310.5
難聴・難聴の傾向がある6.37.36.9
調査実施先:(株)ヒューマ<http://www.cocomiru.jp/>