人口・世帯数の推移(1970年~2040年) - 奈良県



年 | 人口 | 0~14歳 | 15~64歳 | 65歳~ | 世帯 | 高齢単身世帯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1970年 | 93.02 | 21.28 | 64.32 | 7.42 | 24.77 | - |
1975年 | 107.75 | 26.11 | 72.40 | 9.20 | 29.63 | - |
1980年 | 120.94 | 29.15 | 80.43 | 11.28 | 33.84 | 0.81 |
1985年 | 130.49 | 28.85 | 88.38 | 13.21 | 37.40 | 1.09 |
1990年 | 137.55 | 25.59 | 95.85 | 15.93 | 41.12 | 1.50 |
1995年 | 143.09 | 23.24 | 99.93 | 19.82 | 45.50 | 2.07 |
2000年 | 144.28 | 21.38 | 98.74 | 23.94 | 48.50 | 2.86 |
2005年 | 142.13 | 19.71 | 93.87 | 28.35 | 50.10 | 3.70 |
2010年 | 140.07 | 18.40 | 87.51 | 33.37 | 52.26 | 4.69 |
2015年 | 136.43 | 16.90 | 79.66 | 38.86 | 52.93 | 5.92 |
2020年 | 132.01 | 15.57 | 74.64 | 41.80 | 52.77 | 7.03 |
2025年 | 126.46 | 14.12 | 70.28 | 42.06 | 51.76 | 7.56 |
2030年 | 120.25 | 12.88 | 65.41 | 41.95 | 50.01 | 7.93 |
2035年 | 113.56 | 11.86 | 59.83 | 41.87 | 47.72 | 8.19 |
2040年 | 106.63 | 11.14 | 53.13 | 42.35 | 45.20 | 8.50 |
(単位:万人、万世帯)
昼間人口比率(2015年)上位20市区町村 - 奈良県


順位 | 市区町村 | 昼間人口 | 夜間人口 | 昼間人口比率 |
---|---|---|---|---|
1 | 川上村 | 1,435 | 1,313 | 109.29 |
2 | 下北山村 | 974 | 895 | 108.83 |
3 | 上北山村 | 557 | 512 | 108.79 |
4 | 野迫川村 | 488 | 449 | 108.69 |
5 | 十津川村 | 3,798 | 3,508 | 108.27 |
6 | 天川村 | 1,422 | 1,354 | 105.02 |
7 | 大和郡山市 | 90,048 | 87,050 | 103.44 |
8 | 五條市 | 31,461 | 30,997 | 101.50 |
9 | 天理市 | 67,360 | 67,398 | 99.94 |
10 | 川西町 | 8,477 | 8,485 | 99.91 |
11 | 吉野町 | 7,332 | 7,399 | 99.09 |
12 | 黒滝村 | 654 | 660 | 99.09 |
13 | 東吉野村 | 1,691 | 1,745 | 96.91 |
14 | 御所市 | 25,946 | 26,868 | 96.57 |
15 | 高取町 | 6,849 | 7,195 | 95.19 |
16 | 奈良市 | 341,656 | 360,310 | 94.82 |
17 | 山添村 | 3,419 | 3,674 | 93.06 |
18 | 橿原市 | 115,063 | 124,111 | 92.71 |
19 | 御杖村 | 1,617 | 1,759 | 91.93 |
20 | 田原本町 | 28,948 | 31,691 | 91.34 |
(単位:人、%)

年代別転出者数・転入者数 - 奈良県


年 | 10代 以下 |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | 150 | -3,764 | -333 | 15 | -125 | 24 |
2018年 | 207 | -4,109 | -552 | 11 | -158 | 41 |
2019年 | 173 | -4,261 | -451 | -21 | 32 | 82 |
2020年 | 33 | -4,192 | -72 | 154 | -48 | 259 |
2021年 | 54 | -3,890 | 302 | 318 | 243 | 375 |
2022年 1-3月 | 225 | -1,722 | 197 | 177 | 8 | 6 |
(単位:人)
延べ宿泊者数(年次・月次) - 奈良県


年 | 日本人 | 外国人 | 月 | 日本人 | 外国人 |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 1,993,340 | 34,560 | 1月 | 126,310 | 730 |
2012年 | 2,126,260 | 104,300 | 2月 | 102,670 | 590 |
2013年 | 2,315,650 | 164,570 | 3月 | ||
2014年 | 2,124,910 | 145,260 | 4月 | ||
2015年 | 2,293,960 | 258,600 | 5月 | ||
2016年 | 2,214,190 | 307,840 | 6月 | ||
2017年 | 2,264,940 | 389,440 | 7月 | ||
2018年 | 2,133,500 | 438,670 | 8月 | ||
2019年 | 2,191,030 | 535,290 | 9月 | ||
2020年 | 1,422,950 | 56,890 | 10月 | ||
2021年 | 1,541,150 | 6,190 | 11月 | ||
2022年 | 228,980 | 1,320 | 12月 |
(単位:人泊=宿泊人数×宿泊数)

出典:総務省「国勢調査」「住民基本台帳人口移動報告」国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」観光庁「宿泊旅行統計」