人口・世帯数の推移(1970年~2040年) - 福井県



年 | 人口 | 0~14歳 | 15~64歳 | 65歳~ | 世帯 | 高齢単身世帯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1970年 | 74.42 | 17.81 | 49.91 | 6.70 | 19.25 | - |
1975年 | 77.36 | 18.27 | 51.25 | 7.83 | 20.39 | - |
1980年 | 79.44 | 18.15 | 52.12 | 9.16 | 21.20 | 0.53 |
1985年 | 81.76 | 17.61 | 53.67 | 10.48 | 22.30 | 0.67 |
1990年 | 82.36 | 15.60 | 54.53 | 12.19 | 23.28 | 0.88 |
1995年 | 82.70 | 14.06 | 53.96 | 14.67 | 24.61 | 1.16 |
2000年 | 82.89 | 13.01 | 52.90 | 16.95 | 25.83 | 1.48 |
2005年 | 82.16 | 12.07 | 51.39 | 18.55 | 26.74 | 1.80 |
2010年 | 80.63 | 11.22 | 48.54 | 20.09 | 27.48 | 2.14 |
2015年 | 78.67 | 10.30 | 45.14 | 22.24 | 27.90 | 2.72 |
2020年 | 76.41 | 9.64 | 43.05 | 23.71 | 28.00 | 3.25 |
2025年 | 73.79 | 8.85 | 40.97 | 23.97 | 27.87 | 3.54 |
2030年 | 70.98 | 8.24 | 38.73 | 24.00 | 27.55 | 3.81 |
2035年 | 67.96 | 7.70 | 36.48 | 23.78 | 27.03 | 4.02 |
2040年 | 64.72 | 7.29 | 33.35 | 24.08 | 26.34 | 4.29 |
(単位:万人、万世帯)
昼間人口比率(2015年)上位20市区町村 - 福井県


順位 | 市区町村 | 昼間人口 | 夜間人口 | 昼間人口比率 |
---|---|---|---|---|
1 | 福井市 | 292,855 | 265,904 | 110.14 |
2 | おおい町 | 8,978 | 8,325 | 107.84 |
3 | 美浜町 | 10,306 | 9,914 | 103.95 |
4 | 越前市 | 84,088 | 81,524 | 103.15 |
5 | 小浜市 | 30,177 | 29,670 | 101.71 |
6 | 高浜町 | 10,703 | 10,596 | 101.01 |
7 | 敦賀市 | 66,814 | 66,165 | 100.98 |
8 | あわら市 | 27,747 | 28,729 | 96.58 |
9 | 若狭町 | 14,354 | 15,257 | 94.08 |
10 | 鯖江市 | 63,166 | 68,284 | 92.50 |
11 | 大野市 | 30,345 | 33,109 | 91.65 |
12 | 勝山市 | 21,869 | 24,125 | 90.65 |
13 | 永平寺町 | 17,561 | 19,883 | 88.32 |
14 | 坂井市 | 79,727 | 90,280 | 88.31 |
15 | 池田町 | 2,326 | 2,638 | 88.17 |
16 | 越前町 | 17,459 | 21,538 | 81.06 |
17 | 南越前町 | 8,261 | 10,799 | 76.50 |
(単位:人、%)

年代別転出者数・転入者数 - 福井県


年 | 10代 以下 |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | -418 | -1,202 | 69 | 3 | 33 | -72 |
2018年 | -480 | -1,518 | -25 | -117 | 26 | -47 |
2019年 | -422 | -1,852 | -222 | -94 | -37 | -131 |
2020年 | -367 | -1,712 | -82 | -26 | -69 | -27 |
2021年 | -396 | -1,492 | -161 | 36 | 30 | -39 |
2022年 1-3月 | -130 | -858 | -60 | -5 | -10 | -5 |
(単位:人)
延べ宿泊者数(年次・月次) - 福井県


年 | 日本人 | 外国人 | 月 | 日本人 | 外国人 |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 3,630,260 | 23,560 | 1月 | 166,320 | 320 |
2012年 | 3,509,640 | 26,570 | 2月 | 137,640 | 320 |
2013年 | 3,220,590 | 30,360 | 3月 | ||
2014年 | 3,758,930 | 31,530 | 4月 | ||
2015年 | 4,107,940 | 55,970 | 5月 | ||
2016年 | 3,654,830 | 54,360 | 6月 | ||
2017年 | 3,525,610 | 61,160 | 7月 | ||
2018年 | 3,981,080 | 75,860 | 8月 | ||
2019年 | 4,046,360 | 97,730 | 9月 | ||
2020年 | 2,540,610 | 23,080 | 10月 | ||
2021年 | 2,346,090 | 9,890 | 11月 | ||
2022年 | 303,960 | 640 | 12月 |
(単位:人泊=宿泊人数×宿泊数)

出典:総務省「国勢調査」「住民基本台帳人口移動報告」国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」観光庁「宿泊旅行統計」