8月10日はウェディングフォトの日!アンケート調査 |
||||||||
|
調査結果の概要
国内最大級のフォトブックサービス『MyBook(マイブック)』を展開する株式会社アスカネットでは、20~40代の既婚者を対象に、【8月10日はウェディングフォトの日!アンケート調査】を実施しました。はじめに、撮影したウェディングフォトの保存方法をお尋ねしたところ、最も多かったのは「フォトブック(アルバム)」76.6%で、「データのみ」と回答された方は13.2%に留まりました。大多数の方がデジタルだけに頼らず、写真を手に取れる“カタチ”で残している実態が明らかになりました。撮影したウェディングフォトの保存場所では、「スマートフォン内」37.6%、「USBやCD-ROM」37.2%、「パソコン内」36.4%が上位を占めました。一方で「クラウド」と回答された方は15.2%に留まりました。ウェディングフォトをフォトブック等の “カタチ”として残して良かったと思いますか?という質問に対し、93.1%の方が「はい」と回答され、高い満足度が得られていることが分かります。ウェディングフォトを「よく見返す(年に数回)」17.4%、「たまに見返す(年に1回程度)」33.8%と回答された方は合計51.2%にのぼり、『年に1回以上は見返す』方が過半数であることがわかりました。ウェディングフォトを見返すと、どのような気持ちになりますか?とお尋ねしたところ、「結婚当時を思い出す」70.8%と回答された方が最も多く、続いて「家族との絆を再確認できる」38.5%、「感謝の気持ちになる」28.9%が続きます。撮影したウェディングフォトを「フォトブック(アルバム)」や「プリント」「パネル」のカタチで残されている方に“カタチに残す”ことでウェディングフォトを家族や友人と見返す機会が生まれたと思いますか?とお聞きしたところ、「はい」と回答された方は66.8%にのぼり、多くの方が共有のきっかけとしての価値を実感していることが明らかになりました。今回、アンケート調査にお応えいただいた方に、ウェディングフォトをじっくり見てみたい有名人夫婦について、1人あたり3組の有名人夫婦に投票いただきましたところ、第1位はMLBロサンゼルス・ドジャースで大活躍中の「大谷翔平選手・真美子夫妻」(130票)でした。