電子チラシサービス「Shufoo!」、1万5000人に聞いたブラックフライデーに関する意識調査

電子チラシサービス「Shufoo!」、1万5000人に聞いたブラックフライデーに関する意識調査

調査対象 全国の実施先が運営する電子チラシサービス『Shufoo!(シュフー)』の
『シュフーポイント』会員(全年齢層の男女) 15,823名
調査実施先 株式会社ONE COMPATH『Shufoo!』調べ
調査方法 インターネットリサーチ(自社調査) 調査期間 2024/10/25~2024/10/30

調査結果の概要

TOPPANグループの株式会社ONECOMPATHが運営する国内最大級の電子チラシサービス『Shufoo!(シュフー)』は、『Shufoo!』を利用する全国の男女と、『Shufoo!』の企業向けメールマガジンに登録している小売・サービス企業などのべ29社を対象に、ブラックフライデーに関する意識調査を実施しました。はじめに、“ブラックフライデー”をご存じですか?とお尋ねしたところ、83.7%の方が「知っている」と回答、昨年(75.8%)から7.9ポイントアップしました。次に、今年の“ブラックフライデー”でお買い物をしたいですか?とお聞きしたところ、およそ5割近く(47.2%)の方が「買い物をしたい」と回答、こちらも昨年から3.5ポイントアップしています。今年の“ブラックフライデー”で買い物を「したい」と回答された方に、購入予定の商品やサービスをお尋ねしました。最も多い回答は「日常的な食料品(米、肉、お酒など)」70.5%でした。2位は「ファッション・衣料品関連」38.0%、3位は「日用品・衛生用品」23.8%となりました。また、ブラックフライデーを「知っている」と回答された方に、ブラックフライデーセールに対する要望をお聞きしたところ、「通常のセールよりさらにお得な商品をたくさん用意してもらいたい」44.1%が最も多く、次いで「実施店が増えて欲しい」42.0%、「普段購入できないものを、とにかく安く購入したい」31.2%が続きました。“ブラックフライデー”は、日本では11月23日の勤労感謝の日前後に実施されることが多いようです。さらに最近では11月初旬から先行セールや事前予約、限定セールなどを実施する企業も増えてきました。そこで、これらの取り組みに参加したいですか?とお尋ねしたところ、「参加したい」と回答された方は、<早期割引/先行セール>が80.0%、<事前予約/予約販売会>が56.5%、<ネット限定/店舗限定セール>が73.1%といずれも高い参加意向を示しました。最後に、小売、サービス企業などに対し、今年の“ブラックフライデー”におけるセールやイベントなどの集客施策についてお聞きしました。実施する企業は24.1%と、4社に1社の割合で実施予定でした。

調査結果

“ブラックフライデー”をご存じですか?(n=15,823)(単位:%)
今年の“ブラックフライデー”でお買い物をしたいですか?(n=15,823)(単位:%)
ブラックフライデーで購入予定の商品やサービス(複数回答、n=7,472、※ブラックフライデーでお買いものを「したい」と回答された方)(単位:%)
“ブラックフライデー”セールに対する要望(複数回答、n=13,239、※ブラックフライデーを「知っている」と回答された方)(単位:%)
“ブラックフライデー”で実施される次の取り組みに参加したいですか?(n=7,472、※ブラックフライデーでお買い物を「したい」と回答された方)(単位:%)
“ブラックフライデー”に、セールやイベントなどの集客施策は行いますか?(n=29、※小売、サービス企業など)(単位:%)