第1回 運動に関する調査 |
||||||||
|
調査結果の概要
美と健康の総合メーカー、株式会社フジ医療器では、この度、全国の20歳以上の男女を対象に【運動に関する調査】を実施しました。その結 果を報告します。普段から“運動”を行っていますか?の質問に対し、58.3%の方が「運動をしている」と回答されました。普段から運動をされている方に、どのくらいの頻度で“運動”を行っていますか?とお尋ねしたところ、多かった順に「週1日以上3日未満」38.7%、「毎日」 27.8%、「週3日以上」26.9%という結果でした。また、“運動”する時間は、「30分以上1時間未満」48.5%、「1時間以上」39.1%の回答が多くなりました。行っている“運動”としては、主に「散歩・ウォーキング」70.0%、「その他」21.9%、「筋トレ」19.1%、「ジムトレーニング」10.7%、「ランニング」10.1%の回答がありました。さらに、“運動”する目的は何ですか?の質問に対し、「健康のため」88.9%、「ダイエットのため」35.7%、「ストレス解消のため」30.8%、「趣味」22.5%、「若さを保つため」19.7%と回答されました。普段から運動をされていない方に、“運動”をしないのは何故ですか?と質問したところ、主な理由として「仕事や家事が忙しいから」29.8%、「面倒だから」18.9%、「身体を動かすことが苦手・嫌いだから」18.8%の回答がありました。また、どうすれば“運動”するようになりますか?とお尋ねしたところ、多かった順に「目標・目的ができる」45.2%、「運動する時間が確保できる」44.5%、「一緒に運動する仲間・友人ができる」28.6%という結果でした。さらに、これから“運動”を始めてみたいと思いますか?と質問したところ、「始めたいと思う」と回答された方が58.3%、「始めたいと思わない」と回答された方がが6.3%でした。