【10 月 20 日は頭髪の日】『Mapion Biz』、シャンプーの買い方に関する意識調査 |
||||||||
|
調査結果の概要
凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営する法人向け地図ソリューション『Mapion Biz』は、全国の男女を対象に、シャンプーの購入方法に関するアンケートを実施しました。はじめに、シャンプーを買う際に最も気にする事柄をお尋ねしたところ、1位は「ダメージケアや育毛などの効果」32.7%と、およそ3人に1人が“効果”を挙げています。次いで「値段」23.4%、「ブランドやメーカー」15.3%という結果でした。以前使っていたシャンプーから現在のシャンプーに変更した理由をお聞きしました。 トップは「以前よりも価格や効果でよいものが見つかったから」34.4%でした。続いて「覚えていない・何となく」31.9%でした。また、3位は「以前使っていたものに不満を感じたから」16.4%で、1位の「以前よりも価格や効果でよいものが見つかったから」と合わせると半数以上(50.8%)の方がより良いシャンプーを探して変更した経験があることが分かりました。前問でより良いシャンプーを探して乗り換えた経験がある方(「以前よりも価格や効果でよいものが見つかったから」「以前使っていたものに不満を感じたから」を選択された方)に、シャンプーを買う際にされた情報収集・選択をお尋ねしました。6割近くの方が「店頭で見つけた」58.7%と回答されています。「店頭で見つけた」以外の事前の情報収集方法を見てみると、「Web・SNS」が17.5%でした。次いで僅差で「TVCM」16.2%でした。さらに、前問で「Web・SNS」と回答された方が今使っているシャンプーの購入場所を見ますと、トップは「ドラッグストア」43.8%でした。「デパート・雑貨屋・専門店」7.5%、「スーパー・コンビニ」3.7%と合わせると過半数(55.0%)の方が購入場所は“リアル店舗”と回答されています。 次に、今使っているシャンプーを最初に購入した時の気持ちを教えていただきました。