JTB WEBアンケート たびQ 調査結果(vol.111)旅行先で楽しむ“食”についてのアンケート調査

調査対象 JTBホームページ会員の男女 1,784名(男性 886名、女性 897名、不明 1名) 調査実施先 株式会社JTB
調査方法 WEBアンケート 調査期間 2018/10/04~2018/10/11

調査結果の概要

株式会社JTBは、【JTB旅のアンケート「たびQ」(http://www.jtb.co.jp/myjtb/jlabo/)】で旅行先で楽しむ“食”についてのアンケート調査を実施し、調査結果をまとめました。最近は地域の味をお取り寄せなどでも楽しむこともできますが、旅先での“食”は格別なもの。そこで、今回は旅先で楽しむ“食”について興味関心、何を魅力に感じているか?などについて調査しました。初めに、旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことがありますか?と尋ねたところ、ほとんどの方が旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことが「ある」91%と回答しました。中でも<20代><30代><40代>は95%近い方が楽しむという結果でした。さらに、「ある」と回答した方に、美味しいと思った名産品や食事はどの都道府県にありましたか?と尋ねました。「北海道」が圧倒的な1位となり、2位は「沖縄県」、3位は「京都府」「石川県」の順となりました。海の幸・山の幸と充実した北海道の“食”人気の高さが伺えます。また、2位以下も特徴的な“地域の味”が並びました。旅先での名産品や食事を楽しむ目的で旅先を選んだことはありますか?という質問に対して、「ある」と回答した方は65%でした。前の質問にあるように、地域ならではの特色があり、目的としても65%の方が「経験あり」と回答するなど、“食”は根強く旅のキーワードとなっているのではないでしょうか?旅先での名産品や食事を写真で撮影し、知人や家族もしくはSNS・ブログなどで共有したことはありますか?と尋ねたところ、全体では36%の方が「共有経験あり」、63%の方が「共有経験なし」と回答しました。年代別でみると、<20代>は「写真共有経験あり」80%以上(81.4%)、<30代>は約半数(52.5%)、<40代以降>は「共有経験なし」が多数と逆転しています。全員に、今後楽しんでみたい名産品や食事はありますか?と尋ねました。「ある」と回答した方は74%。やはり、“食”への関心の高さが伺えます。また、「ある」と回答した方に、今後楽しみたい名産品や食事はどの地域にありますか?(具体的な名産名や料理名、その理由も教えてください。)と尋ねたところ、上位5つの都道府県は順位に違いはありますが、2つ目の質問の美味しいと思った名産品や食事と同一の都道府県がランクインしました。

調査結果

旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことがありますか?(単位:%)
あなたが美味しいと思った名産品や食事はどの都道府県にありましたか?(3 つの都道府県まで、「旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことがありますか?」の設問で「ある」と回答された方、5項目抜粋)(単位:%)
順位
都道府県名
美味しいと思った名産品や食事の名前
1位
北海道
ウニ、イクラ、カニ、海鮮丼、ジンギスカンなど
2位
沖縄県
ソーキそば、沖縄そば、チャンプルー、ラフテーなど
3位
京都府
湯豆腐、おばんざい、京懐石、京うどん、鱧料理など
3位
石川県
カニ、ノドグロ、治部煮など
5位
福岡県
水炊き、もつ鍋、明太子、ラーメン、鉄板餃子など
旅先での名産品や食事を楽しむ目的で旅先を選んだことはありますか?(「旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことがありますか?」の設問で「ある」と回答された方)(単位:%)
旅先での名産品や食事を写真で撮影し、知人や家族もしくはSNS・ブログなどで共有したことはありますか?(「旅先でその土地、地域の名産品や食事を楽しんだことがありますか?」の設問で「ある」と回答された方)(単位:%)
今後楽しんでみたい名産品や食事はありますか?(単位:%)
今後楽しみたい名産品や食事はどの地域にありますか?具体的な名産名や料理名も教えてください。(「今後楽しんでみたい名産品や食事はありますか?」の設問で「ある」と回答された方、5項目抜粋)(単位:%)
順位
都道府県名
楽しんでみたい名産品や食事の名前
1位
北海道
カニ、うに、ジンギスカン、寿司、ラーメンなど
2位
沖縄県
沖縄そば、ソーキそば、海ぶどう、チャンプルーなど
3位
石川県
イカ、カニ、のどぐろ、治部煮、加賀料理、牡蠣など
4位
京都府
川床料理、京料理、鱧、湯葉、湯豆腐など
5位
福岡県
水炊き、ラーメン、もつ鍋など