ハロウィーンに関する調査

調査対象 実施先に登録している全国の20歳~69歳の男女 1,000人(男女各500人) 調査実施先 楽天インサイト株式会社
楽天インサイト調べ(2018年10月)
調査方法 インターネット調査 調査期間 2018/09/06~2018/09/07

調査結果の概要

楽天インサイト株式会社では、「ハロウィーンに関する調査」をインターネットで実施しました。最初に、ハロウィーンは誰が楽しんでいるイベントだと思うか尋ねたところ、「子ども(小学生以下)」62.0%と回答した人が最も多く、次いで「大学生(短大、大学院、専門学校生含む)」52.5%、「中高生」38.5%となりました。ハロウィーンが日本国内に定着したと思うか聞いたところ、48.8%の人が「定着した」と回答し、「定着していない」27.0%を上回りました。今年のハロウィーンに実施することについて尋ねたところ、「特に何もする予定はない」75.0%と回答した人が最多でした。その他では「自分以外(子どもなど)を仮装させる」8.7%と回答した人が最も多く、次いで「自宅にハロウィーンの装飾を行なう」7.0%、「ハロウィーン用の料理(お菓子なども含む)を作る」6.4%となりました。今年のハロウィーンで自分が仮装するとしたら何に仮装したいか聞いたところ、約6割の人が「仮装したくない」60.1%と回答しました。仮装したい衣装では「魔女・魔法使い」12.3%、「ディズニーキャラクター」11.1%、「アニメのキャラクター」8.5%の割合が高くなりました。<日本のハロウィーン>と<海外のハロウィーン>について、それぞれどう思うか尋ねたところ、<日本のハロウィーン>を「とても良い」6.1%、または「まあ良い」34.7%と回答した人が40.8%だったのに対し、<海外のハロウィーン>は82.6%と、<日本のハロウィーン>の約2倍でした。<海外のハロウィーン>について、「とても良い」「まあ良い」と思う理由を聞いたところ、「楽しい、楽しそうだから」47.8%と回答した人が最も多く、次いで「日本のハロウィーンよりも本格的だから」44.8%、「家族やパートナー・友人・同僚との絆が深まる、深まりそうだから」30.0%となりました。一方、<日本のハロウィーン>について、「あまり良いと思わない」「全く良いと思わない」と回答した理由を尋ねたところ、「本来のハロウィーンの意味を理解していなさそうだから」55.7%と回答した人が最も多く、「そもそも興味がないから」45.3%、「ゴミや騒音などが問題になるから」31.8%と続きました。最後に、ハロウィーンに食べたいカボチャ料理について聞いたところ、「プリン」30.5%と回答した人が最も多く、次いで「スープ」30.2%、「パイ」29.4%、「ケーキ」29.2%など、洋食のメニューが上位を占めました。

調査結果

ハロウィーンは誰が楽しんでいるイベントだと思うか(複数選択、n=1,000、5項目抜粋)(単位:%)
ハロウィーンは日本国内で定着したと思うか(単一選択、n=1,000)(単位:%)
今年のハロウィーンに実施することについて(複数選択、n=1,000、5項目抜粋)(単位:%)
今年のハロウィーンで自分が仮装するとしたら何に仮装したいか(複数選択、n=1,000、5項目抜粋)(単位:%)
日本のハロウィーンと海外のハロウィーンをどう思うか(単一選択、n=1,000)(単位:%)
<海外のハロウィーン>「とても良い」「まあ良い」と思う理由(複数選択、n=826、※海外のハロウィーンを「とても良い」「まあ良い」と回答した人、5項目抜粋)(単位:%)
<日本のハロウィーン>「あまり良いと思わない」「全く良いと思わない」と思う理由(複数選択、n=592、※日本のハロウィーンを「あまり良いと思わない」「全く良いと思わない」と回答した人、5項目抜粋)(単位:%)
ハロウィーンに食べたいカボチャ料理について(複数選択、n=1,000、5項目抜粋)(単位:%)