10歳キラキラ白書【2016年版】(2)

調査対象 実施先が運営する小学生・中学生女の子下着の悩み解決するサイト「ガールズばでなび」訪問者2,134名(10歳=274名) 調査実施先 株式会社ワコール
調査方法 インターネット調査 調査期間 2015/09~2015/12

調査結果の概要

((1)より続く)友人との付き合い方、コミュニケーションツール、主に「学校」というライフシーンでの実態を調査しました。なやみとかを相談できる親友はいるか尋ねたところ、80%が「いる」と回答、また、友達とのコミュニケーション手段を聞いてみると、「メール」33.5%や「LINE」20.1%を抑えて「交換日記(交換ノート)」61.6%や「手紙」54.0%が堂々の2トップとなりました。学校への携帯・スマートフォンの持ち込みを禁止している学校も多いかもしれませんが、10歳ではまだまだアナログな方法で情報交換をし、仲を深めているようです。では、その友達との間でどの様なことが流行っているのでしょうか。「恋バナ(恋の話)」がトップでした。次いで「カラダやブラジャーの話」、「室内レクゲーム」がランクインしています。家族との関わり方、家庭での生活習慣に関する調査の結果を見ると、入浴については、カラダの変化が現れていく10歳以降から「ひとり」で入る割合が増えていくことがわかります。特に11歳以降は「お父さん」と一緒に入る割合が激減しています。食事について見ると、食事は1日の中で大切なコミュニケーションの場のひとつですが、夕食は90.3%が「お母さん」と食事をとっており、「きょうだい」67.3%、「お父さん」61.3%と続きます。朝食でも順位は同じですが数値を見ると、夕食よりも低くなっています。

調査結果

なやみとかを相談できる親友はいる?
【10歳】(n=237、単数回答)(単位:%)
友達との「やりとり」でしているものを全部えらんでね。
【10歳】(n=224、複数回答)(単位:%)
友達とのあいだで、はやっていることは?
【10歳】(n=177、自由回答)(単位:人)
今、いっしょにお風呂に入ることがあるのはだれ?思い当たる人を全部えらんでね。(複数回答)(単位:%)
朝、いつも一緒に朝ごはんを食べるのはだれ?(n=247)
夜、いつも一緒に晩ごはんを食べるのはだれ?(n=248)
【10歳】(複数回答)(単位:%)