震災対策に関する調査

  • 調査期間
  • 2014/08/15~2014/08/20
  • 調査対象
  • 10代から60代の全国男女 1,200名(男性 600名、女性 600名)
  • 調査方法
  • インターネットリサーチ

調査結果の概要

株式会社ライフメディアのリサーチバンクでは、10代から60代の全国男女を対象に、「震災対策に関する調査」を実施しました。はじめに、最近1年間の防災訓練(避難訓練)の参加の有無を尋ねたところ、参加したのは全体の24%ほど、という結果になりました。次に、防災訓練(避難訓練)の実施が必要と思うか尋ねたところ、73%が「必要」と回答しました。続いて、直下型などの大きな地震の発生に対しての思いを尋ねたところ、87%が「不安に思う」「少し不安に思う」と回答し、また、女性の方が不安に思っている人が多い傾向にありました。続いて、家庭での大きな地震への備えについて尋ねたところ、「水・食料などを備蓄している(38%)」「特に何もしていない(32%)」「非常用持ち出しグッズを用意している(28%)」が上位に並びました。非常用持ち出しグッズを用意している人に内容を尋ねたところ、「懐中電灯(84%)」「非常用食料(77%)」「飲料水(72%)」「携帯ラジオ(69%)」の順に多くなりました。グッズのチェック頻度については、1年に1回以上チェックをしている人は61%となりました。水・食料などを備蓄している人に対し、何日分を備蓄しているか尋ねたところ、「3日分」と回答した人が39%と最も多くなりました。1週間以上の「8日分以上」と回答したのは8%程度となっています。また、管理方法を尋ねたところ、「定期的に入れ替えている」人は40%、「日々消費しながら、随時補充している」人は44%とほぼ変わらない結果となりました。何らかの地震への備えをしている人に対し、家庭での大きな地震への備えは十分か尋ねたところ、「備えは十分にできている」と回答した人は1%程度でした。「ある程度できている」とした人も19%程度で、多くは「やや不十分である(54%)」「不十分である(27%)」と回答しています。大きな地震への備えを「特に何もしていない」とした人に、理由を尋ねたところ、「どのようなことをすればよいのかわからないから」が33%でもっとも多きなりました。続いて「面倒だから(24%)」「地震対策にお金がかかるから(23%)」が上位となっています。

調査結果

あなたは最近1年間で防災訓練(避難訓練)に参加した経験がありますか?(単一回答、n=1,200人)(単位:%)
あなたは、防災訓練(避難訓練)の実施を必要だと思いますか?(単一回答、n=1,200人)(単位:%)
あなたは、直下型などの大きな地震の発生に対してどのように思いますか?(単一回答、n=1,200人)(単位:%)
あなたのご家庭で、大きな地震に備えていることはありますか?(複数回答、n=1,200人、10項目抜粋)(単位:%)
「非常用持ち出しグッズ」にはどのようなものがありますか?(複数回答、「非常用持ち出しグッズ」を備えている人 n=337、10項目抜粋)(単位:%)
非常持ち出しグッズのチェックはどのくらいの頻度で行っていますか?(単一回答、「非常用持ち出しグッズ」を備えている人 n=337)(単位:%)
あなたのご家庭で備蓄している水や食料は、およそ何日分ですか?(単一回答、「水・食料などを備蓄している」人)(単位:%)
ご家庭で備蓄している水や食料は、主にどのように管理していますか?(単一回答、「水・食料などを備蓄している」人)(単位:%)
あなたのご家庭での大きな地震への備えは十分だと思いますか?(単一回答、何らかの地震への備えをしている人 n=821)(単位:%)
大きな地震に備えて何もしていないのはなぜですか?(複数回答、地震への備えを「特にしていない」と答えた人 n=379、5項目抜粋)(単位:%)
調査実施先:株式会社ライフメディア リサーチバンク調べ(http://research.lifemedia.jp/