眠りと夢に関する調査

  • 調査期間
  • 2012/01/23~2012/01/24
  • 調査対象
  • 全国の20歳~59歳の男女 800人(男女各400人)
  • 調査方法
  • インターネット調査

調査結果の概要

インターネット調査会社の(株)マーシュでは、全国の20歳から59歳の男女を対象に標記の調査を行いました。まず、1日あたりの平均睡眠時間を尋ねたところ、最も多かったのは「6時間~7時間未満」37.5%。次いで「5時間~6時間未満」28.1%、「7時間~8時間未満」16.1%となりました。性別・年代別に見ると、男女では若干ですが女性の方が長い傾向にあます。年代別では、20代において「5時間未満」の割合が高く、19.0%と約5人に1人。40代でも15.0%の人が「5時間未満」という結果でした。『寝つき』について尋ねたところ、「普通」32.9%という人が最も多く、『良い(「とても良い」と「良い」の合計)』という人は40.4%、『悪い(「とても悪い」と「悪い」の合計)』という人は26.7%でした。およそ4人に1人が寝つきの悪さを実感・自覚しています。寝つきが『悪い』と答えた人に、その原因を回答してもらいました。最も多かったのは、「ストレスを抱えている」51.9%。次いで、「就寝の直前まで、テレビを見たりネットや読書などをしている」47.7%、「考え事をしている」44.9%と続きました。今度は『寝起き』について尋ねました。こちらも「普通」36.6%という人が最も多くなりましたが、『悪い(「とても悪い」と「悪い」の合計)』という人の割合は、寝つきが悪い人よりも少し高め(36.7%)。寝起きが『良い(「とても良い」と「良い」の合計)』人は26.7%でした。寝起きが『悪い』と答えた人に、その原因を回答してもらいました。最も多かったのは、「疲れが取れていない」52.4%。次いで「眠りが浅い」46.6%、「睡眠時間が足りない」42.9%と続きました。睡眠中に見る夢について尋ねたところ、半数の人が「夢を見る・・・内容は何となくだったり、部分的に覚えていることが多い」50.4%と回答。「夢を見る・・・内容は忘れてしまうことが多い」20.0%、「夢を見る・・・内容もハッキリ覚えていることが多い」15.3%と続き、全体の85.6%の人が、記憶に差はあるものの夢を見るという結果になりました。『夢を見る・・・内容をハッキリ覚えている/何となくや部分的に覚えている』と答えた人に、普段どのような夢を見ているのか?尋ねました。最も多かったのは、「親しい人や知り合いが登場する夢」49.1%。次いで「現実の世界に近い夢」45.1%、「焦り・迷い・不安を感じる夢」32.4%と続きました。

調査結果

あなたの1日あたりの睡眠時間は、平均してどのくらいですか。(1つ選択)(単位:%)
あなたは、“寝つき(眠りにつくこと)”は良い方ですか、悪い方ですか。(n=800)(1つ選択)(単位:%)
あなたの寝つきが悪い(眠りにつけない)原因として、どのような事が考えられると思いますか。(上記設問で寝つきが「悪い」「とても悪い」と回答した人:n=214)(複数選択可)(上位5位まで)(単位:%)
“寝起き(目覚め、起きた時の状態)”は良い方ですか、悪い方ですか。(n=800)(1つ選択)(単位:%)
あなたの寝起き(目覚め、起きた時の状態)が悪い原因として、どのような事が考えられると思いますか。(上記設問で寝起きが「悪い」「とても悪い」と回答した人:n=294)(複数選択可)(上位5位まで)(単位:%)
あなたは、睡眠中に夢を見ますか。また、起きた時に夢の内容は覚えていらっしゃいますか。最も近いものをお選びください。(n=800)(1つ選択)(単位:%)
あなたは普段、どのような夢を見ることが多いですか。以下の中であてはまるものをお選びください。(上記設問で「夢を見る・・・内容もハッキリ覚えていることが多い」「夢を見る・・・内容は何となくだったり、部分的に覚えていることが多い」と回答した人:n=525(複数選択可)(上位5位まで)(単位:%)
問合せ先 営業企画チーム 水城良祐 mail:mizuki@marsh-reserch.co.jp
調査実施先:(株)マーシュ