『歩き方と健康意識』アンケート調査

  • 調査期間
  • 2011/02/10~2011/04/11
  • 調査対象
  • ヒューマグループの会員 1,986人(男性610人、女性1,376人)
  • 調査方法
  • インターネット調査

調査結果の概要

健康食品や化粧品のマーケティングリサーチをしている(株)ヒューマでは、健康・美容・生活をテーマにした、オリジナル情報発信サイト「ココミル」(http://www.cocomiru.jp/)」を運営しています。この度、ヒューマグループ50万名の会員に対して、『歩き方と健康意識』のアンケート調査を行いました。1日当たりの歩いている時間、歩くスピード、歩く目的、理想の歩行時間、歩く事の健康意識などについて検証してみました。まず、1日(1週間のおおよその平均)当たりの歩いている時間はどのくらいですか?と尋ねたところ、「30分以内」という回答が38.9%、「~1時間くらい」25.8%という結果となりました。歩くスピードは周りの人と比較して早いですか?と尋ねました。「早いと思う・早いといわれたことがある」が41.5%と、歩くスピードは周りの人と比べて早いと思っている人が一番多い結果になりました。歩くことは健康に繋がると思っていますか?と尋ねたところ、76.4%の人は「健康のためにより多く歩く方が良いと思っている」と考えていることがわかりました。しかし、その一方で、自分の歩いている時間は、理想の歩行時間と比較して「理想より少ない」37.6%、「理想より大幅に少ない」38.0%と思っている人は合計で75.6%を占めています。76.4%の人は「歩くことは健康に良い」という認識を持ちながら、多くの人は実際の行動に繋がっていないようです。歩数計(機能)の使用状況を尋ねました。歩数計を持っている人は合計で55.8%でした。使うのをやめてしまった人や持っていても活用していない人の合計は42.1%。現在使っている人は13.7%という回答でした。体調と歩行スピードの関係を見ると、全体的に、歩くスピードが遅い人の方に、体調の不良を訴える人が多い傾向があるようです。「冷え症」「便秘がち」「物忘れが多い」では、13.3pt~9.9ptの差がみられました。「体調が悪いため、歩くスピードが遅くなる」ことも考えられます。

調査結果

1日(1週間のおおよその平均)当たりの歩いている時間はどのくらいですか?(単位:%)
歩くスピードは周りの人と比較して早いですか?(単位:%)
歩くことは健康に繋がると思っていますか?(単位:%)
自分の歩いている時間は、理想の歩行時間と比較してどう思いますか?(単位:%)
歩数計(機能)を使っていますか?(単位:%)
体調と歩行スピードの関係(単位:%)
体調歩行が早いと思う・
早いと言われたことがある
歩行が遅いと思う・
遅いと言われたことがある
視力が悪い46.147.61.5
ストレスを感じることが多い42.950.27.3
冷え症36.249.513.3
つい食べて過ぎてしまう38.542.84.3
肩凝りが酷い37.341.23.9
気分がスッキリしない32.040.98.9
腰痛がある30.334.54.2
便秘がち22.334.512.2
物忘れが多い21.731.69.9
集中力がない21.530.48.9
肌が荒れる事が多い24.228.18.0
寝起きが悪い20.128.18.0
体温が低い20.724.03.3
よく眠れない21.122.71.6
頭痛が多い18.922.03.1
胃腸の調子がわるい16.1247.9
中性脂肪が高い・高いと思う13.719.86.1
うつ病・うつが気になる13.920.46.5
血圧が低い・低いと思う16.412.53.9
膝に痛みがある12.816.03.2
血圧が高い・高いと思う10.313.43.1
糖尿病・糖尿が気になる5.88.62.8
血糖値が高い・高いと思う5.17.72.6
該当するものがない4.71.63.1
調査実施先:(株)ヒューマ<http://www.cocomiru.jp/>