第16回(平成22年度)水にかかわる生活意識調査(1)

  • 調査期間
  • 2010/06/10~2010/06/15
  • 調査対象
  • 東京圏、大阪圏、中京圏に居住する20歳代~60歳代の男女 1,500人(男女各750人)(各地域500人)
  • 調査方法
  • FAX調査

調査結果の概要

ミツカン水の文化センター(事務局:(株)ミツカングループ本社広報室内)では、東京圏、大阪圏、中京圏の在住者を対象に「水にかかわる生活意識調査」を実施しました。その結果、3人に1人が水道水に対して「特に不満はない」33.7%ことがわかりました。一方、不満点のトップは3人に1人が「水道料金が高い」33.6%を挙げ、「おいしくない」26.5%は2位でした。居住地別に見ると「特に不満はない」が1位だったのは中京圏だけで、大阪圏の1位は「水道料金が高い」35.8%でした。東京圏は3エリアの中で「おいしくない」が最も高く(33.2%)、味を厳しく評価しています。不安を感じる水の災害を尋ねました。4人に1人が「特に不安を感じたことはない」23.3%とし、日頃の備えに不安を感じさせる結果となりました。トップ3は「台風」43.7%、「水不足」35.5%、「断水」25.3%となっています。地震などの災害時に向けた普段の水の備えを尋ねたところ、半数近く(46.3%)が何の備えもしておらず、居住地別に見ても大きな違いはありませんでした。いつでも蛇口から水道水が出てくるという安心感が、万全な備えを怠らせているのかもしれません。水に関して誇れることは?全体の約7割が、「居住地域に水に関して誇れることはない」71.7%としました。「ある」を居住地別に見ると、最も多いのは大阪圏(32.2%)で、最も少ないのは東京圏(21.4%)でした。次に、「誇れるものがある」人を対象に、具体的に「何か?」を尋ねたところ、約6割が「川」58.5%を挙げ、以下「海」15.3%、「水道」14.4%と続きました。居住地別に見ると、中京圏の4人に1人(22.4%)が「水道を誇れる」としており、大阪圏の約2倍、東京圏の3倍強になりました。家庭での水の使い方では、5割以上が「多少節水や再利用しながら水を使っている」51.9%、10人に1人が「かなり節水や再利用をしている」9.9%と回答し、合わせて約6割が「節水している」傾向がありました。その一方で年齢層別に見ると、30代以下で「節水している(「多少節水」+「かなり節水」)」が減少する傾向が見られ、20代は半分以下(49.7%)でした。20代は特に節水意識が低いようです。具体的な節水・再利用の方法は「歯磨き中に水を出しっぱなしにしない」75.7%、「シャワーはこまめに水を止める」55.5%、「風呂のお湯を洗濯や掃除に使い回す」54.2%が実践されています。男女別に見ると、「歯磨き」「シャワー」「風呂のお湯の使い回し」などで、女性は男性よりも多くの人が実践しています。女性は男性よりも水の節約を心がけているようです((2)に続く)。

調査結果

水道水の不満点(複数回答) (単位:%)
全体
(n=1,500)
東京圏
(n=500)
中京圏
(n=500)
大阪圏
(n=500)
水道料金が高い33.633.831.235.8
おいしくない26.533.220.425.8
塩素などが体によくない21.123.219.820.4
貯水槽・水道管の汚れを懸念17.821.214.417.8
臭いがある16.522.012.615.0
水源の汚染を懸念9.111.04.212.2
特に不満はない33.726.442.432.2
不安を感じる水の災害(n=1,500)(複数回答)(上位10位まで) (単位:%)
災害時の水の備え(複数回答) (単位:%)
全体
(n=1,500)
東京圏
(n=500)
中京圏
(n=500)
大阪圏
(n=500)
市販のミネラルウォーターの買い置き39.942.244.233.4
風呂の水をいつもためておく16.920.612.417.8
消火栓等の場所を知っておく6.56.06.47.2
雨水をためておく4.73.06.24.8
近所の井戸のありかを知っておく3.73.24.63.2
川や海の水の利用を考えておく2.92.63.42.6
何もしていない46.346.043.449.6
水に関して誇れること (単位:%)
水に関して誇れること (単位:%)
全体
(n=424)
東京圏
(n=107)
中京圏
(n=156)
大阪圏
(n=161)
58.550.563.559.0
15.321.512.214.3
水道14.46.522.411.8
公園13.915.015.411.8
水族館12.04.710.918.0
10.415.09.68.1
湖・池・沼10.414.08.39.9
渓谷・滝9.92.816.08.7
運河8.75.69.010.6
湧水8.55.611.57.5
家庭での水の使い方 (単位:%)
節水・再利用の方法(複数回答) (単位:%)
((2)に続く)
調査実施先:ミツカン水の文化センター