家計と景気に関する意識・実態調査

  • 調査期間
  • 2009/11/26~2009/12/07
  • 調査対象
  • 実施先に登録しているeネット社会広聴会員 2,087人(男性894人、女性1,193人)
  • 調査方法
  • インターネット調査

調査結果の概要

わが国経済は、最悪期を脱しつつあるものの、世界同時不況が与えた痛手は大きく、円高、デフレの進行、厳しい雇用情勢など、未だ予断を許さない状況にあります。経済広報センターは、家計と景気に関するアンケートを実施しました。その結果、家計において負担感がある支出項目の第1位は「公共料金、社会保障費、税金」66%でした。男女による大きな差は見られず、また、欲しいモノやサービスについては、「海外旅行」51%が第1位で、こちらも男女による大きな差は見られませんでした。今の景気に対する実感は、「非常に悪いと感じる」27%と「悪いと感じる」58%を合わせると85%となり、男性、女性ともに85%でした。しかし、「非常に悪いと感じる」で見ると女性が24%であるのに対し、男性が31%と7pt高く、男性の方が女性より今の景気について深刻に受け止めていることが窺えます。景気が悪いと感じる理由として「給料が上がらない」55%が第1位。以下「低金利により、金利収入が増えない」44%、「自分又は周辺でリストラにあったり就職先がない人がいる」42%の順となっています。男女別で見ると、「給料が上がらない」「低金利により金利収入が増えない」の項目で女性が男性を10pt近く上回り、一方「自分の会社の業績がよくない」「株式の売却益がよくない」では、男性が女性より10pt以上上回っています。景気が悪いと感じた人に、現状の景気に対する対応を聞いたところ、「節約して、消費を量の面で抑えている」60%が第1位、次いで「節約して、消費を単価の面で抑えている」58%となっており、多くの生活者が節約をして消費を抑えることで、現状の景気に対応していることがわかります。貯蓄に利用している金融商品は第1位が「普通預金(国内銀行)」81%、次いで「定期預金(国内銀行)」74%、「郵便貯金」69%となっています。景気回復に向けて優先的に取り組むべきこととして「歳出構造(税金の使い道)を見直し、国の借金を減らすなどムダをなくす」68%が第1位、これに「年金や医療などの社会保障政策を充実させ、先行きの不安を解消する」62%が続きました。

調査結果

家計における負担感のある支出項目(全体・男女別)(上位3つの複数回答) (単位:%)
全体男性女性
公共料金、社会保障費、税金666864
食費434641
医療・介護364133
教育(幼稚園以上でかかる費用)333134
住宅ローン(持家の場合の補修費用も含む)293029
娯楽・旅行・教養272826
通信費(電話、インターネットなど)272628
家賃(持家以外の家賃・補修費用)161318
衣料費7410
自動車などの高級商品のローン666
その他9711
欲しいモノやサービス(全体・男女別)(3つまでの複数回答) (単位:%)
全体男性女性
海外旅行515350
健康・介護サービス242722
テレビ232422
パソコンなどの情報処理機器222420
DVDレコーダーなどのAV機器192217
冷蔵庫、洗濯機などの白物家電181421
住宅171617
自動車161914
宝飾品・服飾品11515
携帯電話などの情報通信機器555
その他10811
景気に対する実感(全体・男女別) (単位:%)
景気が悪いと感じる理由(全体・男女別)(複数回答)(上位5位まで) (単位:%)
全体男性女性
給料が上がらない554959
低金利により、金利収入が増えない443948
自分又は周辺でリストラにあったり就職先がない人がいる424143
自分の会社の業績がよくない354131
株式の配当がよくない283026
現状の景気に対する対応(景気が悪いと感じた人:全体・男女別)(複数回答) (単位:%)
全体男性女性
節約して、消費を量の面で抑えている606061
節約して、消費を単価の面で抑えている586355
住宅や自動車の購入などの大きな支出を控えている323829
預貯金を取り崩して、所得の減少を補っている222520
保険等を見直して、所得の減少を補っている161815
有価証券等(株式、投資信託等)を売って、所得の減少を補っている462
子どもの教育費を抑えている(塾通いを減らしたり、公立学校の選択など)324
その他555
特に何もしていない12914
貯蓄に利用している金融商品(全体・男女別)(複数回答) (単位:%)
全体男性女性
普通預金(国内銀行)817883
定期預金(国内銀行)746978
郵便貯金696274
養老保険や年金などの保険商品373440
投資信託363735
外資建資産201921
国債191721
現金で保管999
その他685
景気対策に向けて取り組むべきこと(全体)(複数回答)(上位5位まで (単位:%)
調査実施先:(財)経済広報センター