アイスクリーム・氷菓(カップ)

2018年6月18日(月)~6月24日(日)  109.02個/来店客1万人あたり

販売数の推移



「アイスクリーム・氷菓(カップ)」全体の推移(2009年~2019年26週)

売上ランキング


1.上位30位までを表示しています。(カテゴリ内の商品数によっては、30位まで表示していないことがあります。)
2.商品名を選択すると、時系列を表示します。(複数の場合は、チェックボックスをチェックして一番下のボタンを押して下さい。)

2018年5月21日~前週│2018年6月18日~│次週2018年7月16日~


商品名 企業名 売価 JANコード 数量 男性 女性 登場
回数
最高
順位
1サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430013××××××1541
2サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430129××××××322
3サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430037××××××1542
4サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430051××××××1372
5サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430020××××××1542
6HD ××× バニラ ハーゲンダッツジャパン3194976994205010××××××2601
7HD ××× マカデミアナッツ ハーゲンダッツジャパン3194976994206338××××××1705
8HD ××× クリスプチップチョコ ハーゲンダッツジャパン3194976994205683××××××822
9HD ××× グリーンティー ハーゲンダッツジャパン3194976994205034××××××2592
10HD ××× 香る珈琲バニラ ハーゲンダッツジャパン2944976994205775××××××177
11HD ××× ストロベリー ハーゲンダッツジャパン3194976994205027××××××2602
12サーティワン ××× B-Rサーティワンアイスクリーム3194589562430112××××××887
13HD ××× ダブルチーズケーキ ハーゲンダッツジャパン2944976994205737××××××185
14HD ××× バニラチョコレートM ハーゲンダッツジャパン3194976994720018××××××5614
15HD ××× クッキー&クリーム ハーゲンダッツジャパン3194976994205041××××××2607
16ゴディバ ××× ゴディバジャパン3564531714058316××××××169
17ゴディバ ××× ゴディバジャパン3564531714058293××××××197
18HD ××× 白桃&ベリー ハーゲンダッツジャパン2944976994720025××××××1916
19HD ××× コーヒー&クッキー ハーゲンダッツジャパン2944976994720032××××××2617
20HD ××× マンゴープリン ハーゲンダッツジャパン2944976994205706××××××177
21HD ××× 3種ベリーのレアチーズ ハーゲンダッツジャパン2944976994150730××××××2710
22セイカ ××× セイカ食品2924973260527036××××××4214
23HD ××× フォンダンショコラ ハーゲンダッツジャパン2944976994150723××××××384
24HD ××× キャラメルバナナ ハーゲンダッツジャパン2944976994205751××××××186
25HD ××× キャラメルクラシック ハーゲンダッツジャパン3194976994150686××××××1089
26赤城 ××× 赤城乳業35645091971××××××3314
27セイカ ××× セイカ食品2924973260527029××××××3718
28赤城 ××× いちご&バニラ 赤城乳業37845112027××××××20417
29赤城 ××× チョコ&バニラ 赤城乳業37845112010××××××6824
30赤城 ××× 赤城乳業35645128714××××××17115

2018年5月21日~前週│2018年6月18日~│次週2018年7月16日~

チェックした商品を時系列で表示します。
(最大10個まで)
は、新発売、またはランキング初登場の商品です。(リニューアル含む。) 一部企業名は非表示にしています。
※数量=来店客1万人あたりの販売数(売上数)、男性=男性来店客1万人あたりの販売数、女性=女性来店客1万人あたりの販売数


出典:高度情報サービス(株)コンビニPOSデータベース POS BANK