宮城県の人口・世帯数

人口|商業(小売業)工業・建築

人口  230.2万人(2020年) 世帯数  98.1万世帯(2020年)

人口・世帯数の推移(1970年~2040年) - 宮城県





人口0~14歳15~64歳65歳~世帯高齢単身世帯
1970年181.9244.88124.4712.5746.84
1975年195.5346.10134.3615.0054.25
1980年208.2348.06141.9518.0759.720.83
1985年217.6348.09147.8821.5563.921.22
1990年224.8643.93153.5426.6869.241.82
1995年232.8739.43159.5533.7577.482.66
2000年236.5335.35160.1840.9283.173.78
2005年236.0232.58155.8147.0585.865.03
2010年234.8230.82150.1652.0890.046.32
2015年233.3928.60141.0358.8294.268.54
2020年230.2026.84134.6863.9098.059.72
2025年222.7524.89128.2769.5895.4912.12
2030年214.3622.89120.5470.9394.1413.15
2035年204.6220.86112.1371.6491.6513.98
2040年193.3319.10100.9273.3088.0614.88

(単位:万人、万世帯)

昼間人口比率(2020年)上位20市区町村 - 宮城県



順位 市区町村 昼間人口 夜間人口 昼間人口比率
1(1)大衡村10,7005,849182.94
2(2)仙台市青葉区407,568311,590130.80
3(3)女川町8,1326,430126.47
4(4)大和町33,85828,786117.62
5(5)仙台市宮城野区215,970196,732109.78
6(11)七ヶ宿町1,3661,262108.24
7(8)角田市29,15427,976104.21
8(18)大郷町7,9967,813102.34
9(7)石巻市143,201140,151102.18
10(13)岩沼市44,64344,068101.30
11(10)気仙沼市61,88761,147101.21
12(14)白石市32,78332,758100.08
13(6)南三陸町12,15012,22599.39
14(9)仙台市若林区140,555141,47599.35
15(16)栗原市63,42264,63798.12
16(15)蔵王町11,12311,41897.42
17(17)大崎市123,969127,33097.36
18(12)村田町10,27510,66696.33
19(19)名取市75,13678,71895.45
20(22)登米市72,35676,03795.16

※()内の数値は2015年の順位
(単位:人、%)

年代別転出者数・転入者数 - 宮城県




10代
以下
20代 30代 40代 50代 60代
以上
2017年236-1,246-218-134-135239
2018年335-1,822-246-107-262148
2019年72-2,398-356-361-15079
2020年479-1,559219257-132265
2021年627-97258130-64241
2022年1,094-728135187115159
2023年904-2,010-18-92-115243
2024年
1-2月
- -262-51-46-7342

(単位:人)

延べ宿泊者数(年次・月次) - 宮城県




日本人 外国人 日本人 外国人
2011年9,735,05053,5201月640,46062,890
2012年9,952,23090,3302月
2013年11,228,390106,6003月
2014年10,142,630117,1504月
2015年10,630,060190,6105月
2016年9,565,790199,2906月
2017年9,716,360264,4707月
2018年10,003,280402,1108月
2019年10,371,060563,0409月
2020年6,439,570131,27010月
2021年6,385,06049,49011月
2022年8,317,83065,62012月
2023年9,403,030518,340
2024年640,46062,890

(単位:人泊=宿泊人数×宿泊数)


出典:総務省「国勢調査」「住民基本台帳人口移動報告」国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」観光庁「宿泊旅行統計」